令和7年7月22日(火)に、「令和7年度第1回廃炉スタディツアー」を開催しました。
県内企業7社(14名)が参加し、午前中は東京電力福島第一原子力発電所の構内を視察し、実際に廃炉事業を行っている現場を見ていただきました。
午後は廃炉事業の取組企業である東京パワーテクノロジー(株)の工場見学後、同社による廃炉の仕事に役に立つ話、東京電力HD㈱による中長期発注見とおしの講義を受講いただきました。
参加者からは「1F構内で、放射線の管理体制や作業員の働く環境など、実際に見る事ができて大変良かった。」「廃炉事業参入企業の工場見学で4足歩行ロボットやグローブボックスなどを実際に操作体験したことにより、廃炉事業の理解が深まった。」等のご意見をいただきました。
※年度内に2回目の開催を予定しています。
具体的な日程等が決まりましたら本HP等でご案内いたします。
活動報告
2025.07.28
令和7年度第1回廃炉スタディツアーを開催しました!


福島第一原子力発電所の視察

廃炉事業取組企業の見学

講義の風景